紫陽花と絵画展
2004年、町田の里山に借りていた共同アトリエのゲストハウスでの展示。
ハウスの周りには紫陽花が咲き、自分の作品がそうした豊かな自然と
共演できないかと企画した展示です。

紫陽花と絵画展
<絵画>

青い鳥 麻紙 顔料 インク 364×258(mm)

心に咲く 麻紙 顔料 インク 258×364(mm)

森の唄 麻紙 顔料 インク 1450×1450(mm)

森の結晶 麻紙 顔料 インク 364 × 258 (mm)

白い実 麻紙 顔料 インク
180×140(mm) 個人蔵

ある花 麻紙 顔料 インク
270×220(mm) 個人蔵
<水彩画、etc>

いろいろな木 個人蔵

赤い実 個人蔵

紫陽花 個人蔵

野の花
<アトリエの自然>
梅雨のこの時期、里山では、様々な種類の紫陽花が咲き乱れます。
<展示風景>
<ワークショップ>

みなさん真剣そのもの

親子参加のお子さんの絵。素直でかわいい絵です。

栗を拾った方がいました。
かわいいですね。

これはアトリエのメンバー
彫刻家長澤裕子さん指導の生徒さんの石の作品です。

押し花絵をする人もいます。
————————————————————
稲垣弘子の展示会などのお知らせは、
TOPページの新着情報にてお知らせいたします。
または、gooブログ・Facebookにてお問い合わせください。